2007年12月30日
(UPDATE!!)Mipi's Couple HUD2
Mipi's Couple HUD2のPrincess Carry(お姫様抱っこ)がまっすぐ歩けないと言う不具合が一部であったために、アップデート用のモジュールを準備いたしました。
Mipi's CoupleHUD2(Complete)・Mipi's Couple HUD2(for Male)・Mipi's Couple HUD2(for Female)をお持ちのお客様は、是非お店にきてアップデートモジュールを手に入れてください。
LMよりテレポートすればすぐの所(角側に上記写真のボードがあります。)
そちらを、Mipi's Couple HUD2を装着した状態でタッチしていただければ、アップデートモジュールを手に入れることが出来ます。
よろしくお願いします。
お店は、左のお気に入りの「Mipi's」をクリックしてもらえればSLURL開きます。
2007年12月22日
カップルHUDの新パッケージ
かねてよりご要望のありました、Mipi's Couple HUD2を男性バージョン・女性バージョン・コンプリートパッケージと3パッケージとして発表させていただきました。



for Maleに関しては、これまでのMipi's Couple HUD2とまったく同じものです。
また、for Femaleは、リバースモードとして追加モジュールで発表しておりましたPOSEモジュールをセットしたパッケージで、オーナーが女性側になるパッケージです。
最後に、今回新規に発表しましたCompleteパッケージは、上記2種のPOSE(男性側・女性側)の4ポーズに加え、追加モジュールのかたぐるまのモジュールも追加した5POSEが入っております。
あと、日暮里本店のほうには、ギフトとして他の方へ送ることの出来るGiftVenderを設置しました。
使用方法ほか、次回お知らせしたいと思います。
お店は、左のお気に入りの「Mipi's」をクリックしてもらえればSLURL開きます。



for Maleに関しては、これまでのMipi's Couple HUD2とまったく同じものです。
また、for Femaleは、リバースモードとして追加モジュールで発表しておりましたPOSEモジュールをセットしたパッケージで、オーナーが女性側になるパッケージです。
最後に、今回新規に発表しましたCompleteパッケージは、上記2種のPOSE(男性側・女性側)の4ポーズに加え、追加モジュールのかたぐるまのモジュールも追加した5POSEが入っております。
あと、日暮里本店のほうには、ギフトとして他の方へ送ることの出来るGiftVenderを設置しました。
使用方法ほか、次回お知らせしたいと思います。
お店は、左のお気に入りの「Mipi's」をクリックしてもらえればSLURL開きます。
2007年11月28日
かたぐるま
Mipi's Couple HUD2の追加モジュールの新作出しました。


前に発表したReverseモードや追加のKissアニメもそうですが、ここで簡単なモジュールの使用方法を説明しておきたいと思います。
モジュールをご購入いただきますと、持ち物にフォルダーが作成されてその中に、アップデート用オブジェクト・LM・説明書などが手に入ります。
このなかのアップデート用オブジェクトをRezz(地面に置く)かWare(着る)をして頂き、箱をクリックしてもらうだけで後は自動的にHUDに追加のモジュールがインストールされる仕組みとなっております。
このとき、必ずMipi's Couple HUD2は装着した状態で実行してくださいね。装着していないと何も起こりません。^^;
インストールが終われば普通にHUDから他のモジュール同様使用出来るようになる、簡単仕様です。最初は、ZAOHみたいに地面においてオブジェクトをドロップして貰おうかとも思ったのですが、やっぱりそれって面倒だし、操作に不慣れな方が地面にRezzしたHUDを見失ったりしたら大変だと思ってオートインストールのスクリプトを作りました。
これからもアイデア浮かび次第色々なものを作って行きたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。
お店は、左のお気に入りの「Mipi's」をクリックしてもらえればSLURL開きます。


前に発表したReverseモードや追加のKissアニメもそうですが、ここで簡単なモジュールの使用方法を説明しておきたいと思います。
モジュールをご購入いただきますと、持ち物にフォルダーが作成されてその中に、アップデート用オブジェクト・LM・説明書などが手に入ります。
このなかのアップデート用オブジェクトをRezz(地面に置く)かWare(着る)をして頂き、箱をクリックしてもらうだけで後は自動的にHUDに追加のモジュールがインストールされる仕組みとなっております。
このとき、必ずMipi's Couple HUD2は装着した状態で実行してくださいね。装着していないと何も起こりません。^^;
インストールが終われば普通にHUDから他のモジュール同様使用出来るようになる、簡単仕様です。最初は、ZAOHみたいに地面においてオブジェクトをドロップして貰おうかとも思ったのですが、やっぱりそれって面倒だし、操作に不慣れな方が地面にRezzしたHUDを見失ったりしたら大変だと思ってオートインストールのスクリプトを作りました。
これからもアイデア浮かび次第色々なものを作って行きたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。
お店は、左のお気に入りの「Mipi's」をクリックしてもらえればSLURL開きます。
2007年11月23日
追加モジュール
暫くご無沙汰しておりました。
Mipi's Couple HUD2の追加モジュール2種の販売を開始しました。
ひとつは、Mipi's Couple HUD2のポーズモードでのオーナーは写真の男性側になるのですが、この追加モジュールをインストールすることによりオーナーが写真の女性側になるものです。

また、もうひとつは、アニメモードでのKissのアニメーションの追加バージョンです。

お店は、左のお気に入りの「Mipi's」をクリックしてもらえればSLURL開きます。
Mipi's Couple HUD2の追加モジュール2種の販売を開始しました。
ひとつは、Mipi's Couple HUD2のポーズモードでのオーナーは写真の男性側になるのですが、この追加モジュールをインストールすることによりオーナーが写真の女性側になるものです。

また、もうひとつは、アニメモードでのKissのアニメーションの追加バージョンです。

お店は、左のお気に入りの「Mipi's」をクリックしてもらえればSLURL開きます。
2007年10月23日
Mipi's Couple HUD2

発表は数日前(10月20日)だったんですが、やっと新製品の発表が出来ました。
名前は、ひねりも無く前バージョンからの流れを汲んで、そのまま「2」が付いただけです。^^;
ざーっとなんですが、この商品の特徴というか、出来ることは。。。。
・ご自身の持つLM(ランドマーク)をHUDに放り込んでテレポーターとして使用できる
・飛行制限200mを解除(これはHUD装着するだけで効果が発揮します)
・カップルアニメーション機能(キス・ハグ・ビンタ^^;)
・ご自身でカップルアニメーションを作成、もしくは購入して追加可能。またアニメーション再生時間も調整可能
・Mipi'sCoupleHUDシリーズの一番の売りである、2人で手を繋いで歩くやつは、今回大幅なグレードアップにより、(手を繋いで歩く・おんぶして歩く・腰に手を回して歩く・お姫様だっこして歩く)4種類のポーズをご用意しました。体型による位置ずれに対処するため、位置調整機能も装備。
・アニメーション、ポーズは今後モジュールとしてHUD自体の更新無く簡単に追加することが出来、モジュール単位での新製品の発表を行う予定です。
と、文章で書くとなんとも分かりずらいのですが・・・
是非一度お店に遊びに来てください。
/nippori/242/150/30/
2007年10月22日
バシッと英語出来る人募集だったりして。。

最近、お店のほうへ外国のお客様が一杯来店して下さるようになって、ほぼ日本語オンリーなみぴとしては嬉しいんだけど、ちょっとだけ困っちゃったりしてます。
で、商品の説明書を英語に翻訳したいんだけど、Web翻訳とかだと私の拙い英語力でもおかしいじゃん。って思えるくらい無茶苦茶になっちゃうんで、バシッと説明書の翻訳してやるよーって太っ腹な人いないかな。。。
それ相応とまでは行かなくても、多少のお礼は出来るかと思いますんで、機械翻訳とかじゃなくリアルに英語力のある方いらっしゃったら”Mipi Boa"にIMもらえると嬉しいかもです。
近頃は、物づくりなんかでSL内では引きこもり状態だったんで、なんかこれまでの友達とも疎遠なっちゃってなんだか微妙にコミュニケーション能力が落ちちゃってるかもっ。。。^^;
2007年08月28日
お店のイス
お店に設置していたイスを新調しました。

いままで置いてたイスは、ライブラリーにあるデフォルトのイスを置いてただけなんですけどね。。。。^^;
何気にプリム数を見てみると11プリムも1脚使ってるじゃないですかぁ~
で、プリム数対策に1プリムイスでもと思ったんだけど、あまりにも味気ないんで、奮発して4プリムイスを作りました(笑)
まぁ、4プリムの割にはそこそこのデザインじゃない?って自画自賛しながら、お店に置いてますんで、見るなり・座るなりご自由に・・・・
と、このイスフリーコピーにしていますので、んなもんいらねーって言わずに、ほしい方いらっしゃったら遠慮なく持っていってください。
もって行きかたは、イスを「右クリック→詳細→コピーを取る」で持ち物のObjectのなかに「Mipi's Char」って名前で収まりますので、ご参考までに。。。
えっと、一応お店の場所ですが、/nippori/242/150/30/ Mipi'sです

いままで置いてたイスは、ライブラリーにあるデフォルトのイスを置いてただけなんですけどね。。。。^^;
何気にプリム数を見てみると11プリムも1脚使ってるじゃないですかぁ~
で、プリム数対策に1プリムイスでもと思ったんだけど、あまりにも味気ないんで、奮発して4プリムイスを作りました(笑)
まぁ、4プリムの割にはそこそこのデザインじゃない?って自画自賛しながら、お店に置いてますんで、見るなり・座るなりご自由に・・・・
と、このイスフリーコピーにしていますので、んなもんいらねーって言わずに、ほしい方いらっしゃったら遠慮なく持っていってください。
もって行きかたは、イスを「右クリック→詳細→コピーを取る」で持ち物のObjectのなかに「Mipi's Char」って名前で収まりますので、ご参考までに。。。
えっと、一応お店の場所ですが、/nippori/242/150/30/ Mipi'sです
2007年08月26日
Mipi’s Couple HUD
2007年08月11日
2007年08月08日
ステータスボードを作ってみました
お店に居ることが多いみぴですが、お買い物に行ったり、放置状態で裏でフォトショップをいじったりしている事も多々あるため、お店に来て頂ければ私のオンライン状態と、何をやっているのかが一目でわかるメッセージボードを作成しました。

お客さんがタッチすると、ランドマークと私のブログのURLが表示される仕組みになっています。 続きを読む

お客さんがタッチすると、ランドマークと私のブログのURLが表示される仕組みになっています。 続きを読む